仕事内容のご紹介
株式会社藤弘工業は、長崎県諫早市を拠点に、地域密着型でお客様の住まいに関する幅広い工事を手掛けています。給排水設備工事や溜枡清掃業務をはじめ、衛生器具の修理・設置、外構工事、塗装工事、大工工事、電気工事など、住宅に関するさまざまな業務を行っております。私たちはお客様の暮らしをより快適にすることを目指し、高い技術力と迅速な対応を心掛けています。どんな小さな工事でも丁寧に対応し、地域の皆様から信頼されるパートナーであり続けることを大切にしています。
溜枡清掃業
溜枡(ためます)清掃業とは、雨水や汚水を効率よく排水するために設置されている溜枡(ます)を清掃・点検する業務のことで、家屋の排水口に設けられ、家庭内の油、ゴミや砂、落ち葉などが排水管に流れ込むのを防ぐ役割を持っています。しかし、長期間清掃を怠ると内部に汚れや異物が溜まり、水の流れが悪くなったり、悪臭や害虫の発生につながることがあります。清掃業では、専用の道具を使用して溜枡内部の汚れや油などを除去し、正常な排水機能を回復させる作業を行います。

給排水設備工事
給排水設備工事とは、建物内や外部で水を安全かつ効率的に供給・排水するための設備を設置、修理、または改修する工事です。給水設備は、浄水場からの水を建物内の蛇口や設備に届けるための配管やポンプなどを整備します。一方、排水設備は、使用済みの水や汚水を適切に排水管や下水道に流し、安全に処理するための配管やトラップを設置します。この工事は、新築住宅の設備設置から、老朽化した配管の交換、漏水や詰まりの修理まで幅広く対応します。

水回りリフォーム
水回りリフォームとは、キッチン、浴室、トイレ、洗面所など、水を使う場所の設備や空間を改修・改善する工事で、老朽化した設備の交換や配管の修繕、新しい設備の導入等を行います。例えば、節水型のトイレや、掃除がしやすいシステムキッチン、快適性を高める浴室暖房乾燥機付きのユニットバスなど、最新の設備を取り入れることで、日々の生活が便利で快適になります。さらに、水回りは使用頻度が高くトラブルが発生しやすい場所であるため、リフォームを行うことで清潔さを保ち、安全性を高めることができます。

衛生器具一式取り換え工事
衛生器具一式取り換え工事とは、トイレや洗面所、浴室などの衛生関連設備を新しいものに交換する工事で、便器、洗面台、シャワー、浴槽などの老朽化した設備を取り外し、新しい衛生器具を設置します。節水型の便器やお手入れが簡単な洗面台、最新の浴槽に取り替えることで、快適で清潔な生活空間を実現できます。また、設備の交換は水漏れや詰まりといったトラブルを防ぎ、長期的に安全で安心な生活環境を提供します。

外構工事
外構工事とは、住宅や施設の敷地の外側に行う工事で、庭や駐車場、塀、フェンス、玄関までの道など、建物周りの環境を整える作業です。家の外観を美しく保つだけでなく、安全性やプライバシーの確保、利便性の向上にも寄与します。また、駐車場の整備や敷地の土留め、雨水排水の改善、庭の植栽や芝生の設置などが含まれます。他にも、セキュリティのためにフェンスや門扉を設置することもあります。
